求人件数が極めて多く、この4年間で安定的な成長を続けており、賃金も妥当、かつオンラインで必要なスキルが学べる10の職種に興味ありますか?
このタイトル、MBAの学生に伝えたら、むっちゃ引きがあること確実です。5年で習得スキルの1/3が変わると言われている今の世界、皆さんは状況を理解していますか?私は状況を理解しきれていません。
実はこれLinkedInが無料で年内提供しているプログラムのタイトルなんです。英語からの翻訳というのが「賃金も妥当で」でわかりますね。日本語生まれのコピーならこのような直接的な内容は採用しないと思います。しかし、現実はこれとても大事な要素です。
法人におけるLMS ( Learning Management System )は人事情報との紐つけにより、人材開発が急務になっており、この辺りは、エバンジェリストの高橋 史子さん(LinkedIn Japanのラーニングご担当) さん に相談されるのが、宜しいかと思います。
MBAの生徒であり、教授でもあるユニークな自分自身体験からすると、MBAの存在価値を高める一つの解決方法は、キャリアープランにあった、LMSの提供は間違いないです。そしてこれは企業にも当てはまることでしょう。
シニア層の再就職は厄介なテーマです。なにしろ需要が少ないのですから、供給側とのギャップが大きすぎます。しかし一般的には、このようなラーニングの機会を利用して、一般世間を学んだり、現行のスキルのリフレッシュはとても大事だと思います。
「困難が目の前に立ちはだかってからでは遅い」といくら言っても、人間で動かないんですよね。どうしても期待する方に感情も行動も動いてしまいます。「私はきっと大丈夫」とか「なんとなかる」は冷静になって考える必要があります。
リンクトインラーニングは個人向けと企業向けでは大きくサービス内容が異なるように思えます。コンテンツや哲学は一緒なのですが、膨大なデーターを利用した、分析結果が企業向けに提供されています。ですので、会社でもし LinkedIn Learning を採用しているのであれば、しゃぶり尽くして、ご自身のキャリアープランに活用されるのが良いと思います。
従来のLMSと異なり、リンクトイン自体は一般公開のサービスですから、公開コースの習得の履歴が、現職を退職されても残るのは、次のキャリアーにも大きな影響を与えることでしょう。これは個人のモチベーションにも繋がりますね。
これからのMBAは急進化する
MBAの生徒は3つの層に分かれています。やる気のあるMBAの生徒達に取って必要なのは最適な学習環境です。何故なら彼らは自己学習という素晴らしい習慣が身に付いているからです。そしてこの自己学習を大きく伸ばすのがLMSです。今は多くの若者(小中高校生)はYoutubeで勉強しています。この「勉強は動画でという常識」は社会を大きく動かすこと間違いありません。ここで大きな差が出るのは、勉強を自らするのかしないのか、そしてその環境があるのかないのかです。後者はネットがあれば、カバーできますので、そうなると多くの場合は最初の「本人のやる気」だけの違いなりますね。
だとするとMBAのレベルで、この環境が整っていれば、すごいことになると思います。有名校のMBAのタイトルが必要でなく、現場レベルでの知識が必要であれば、もうこの「動画学習」の環境は存在すると言えるでしょう。
スキルは身につけるものです。以前はコストや年数がかかっていました。その環境が大きく変わった今、リンクトインラーニング等の学習プラットフォームを利用することは、理にかなっていますし、次の世代はそれが当たり前になっています。
リンクトインで「#リンクトイン活用」検索を行うと、科学的なアプローチを中心としたヒントが多く見つかる。